Auctions
■小さな企画展
【蛍手のうつわと明・清の茶器】(終了)
11/4(水)〜11/8(日)
Yahoo!オークション(ヤフオク!)にて 開催いたします。 (→終了しました)

蛍手(ほたるで)とは、素地を透かし彫りにして透明釉を掛け、釉を小さな穴に充填したやきものです。
ペルシャが発祥とされますが、私たちに馴染み深いのは中国・景徳鎮製のものかと思います。
明時代以降、現代に至るまでこの蛍手の技法は脈々と続いているのです。
今回は富山県内で手に入れた蛍手のうつわを、明や清時代の茶器(煎茶碗)と合わせてご紹介いたします。
今回の小さな企画展は、同じく開催中のオンライン企画展【一服 Ippuku, Peace in a Cup】
と合わせての開催とさせていただきます。
合わせてご覧いただけましたら幸いです。
多数の皆様のご来場、ご参加をお待ちしております。
■次回開催予定の企画展
【陶片いろいろ】
Yahoo!オークション(ヤフオク!) にて 開催予定です。
■今後の開催予定
【17世紀の有田】