梅雨入り
庭の紫陽花(アジサイ)が見頃を迎えつつあります。
アジサイは日本原産なのだそうです。
奈良時代の万葉集にも、アジサイを詠んだ和歌が2種登場します。
「味狭藍」「安治佐為」として記されており、きまった表記はなかったのかもしれません。
現在の「紫陽花」となったのは10世紀、今から千年以上前の平安時代中期のこと。
歌人である源順(みなもとのしたごう)がこの漢字を当てたと言われています。
日本絵画に現れる紫陽花は、知られているものでは桃山期にさかのぼるものがあります。
京都の南禅寺に、狩野派による紫陽花が描かれた障壁画が残されています。
江戸時代には、琳派によって紫陽花がモチーフになりました。
園芸書にも紫陽花が取り上げられましたし、古伊万里のうつわにも、ときどき登場します。
江戸時代の人々の関心をうかがわせるものです。
富山は昨日梅雨入りしました。
植物たちにとっては恵みの雨。しっとりと濡れてうれしそうです。
ブルーベリーはもうすぐ収穫です。
インスタグラムでも人気のドクダミ。
ラベンダーとゲンペイコギク。